2007-09-01から1ヶ月間の記事一覧

dlib C++ ライブラリにglutの幾何系関数をそのまま組み込んでみた

dlib C++ライブラリにfreeglutのソースを使ってOpenGL機能を組み込んだので、 ついでにfreeglutの幾何系関数やティーポット関数もそのまま組み込んでみました。 以下の関数をdlib名前空間に入れてあります。 void glutWireCube( GLdouble size ); void glutS…

dlib C++ Library 目次

自分が書いたdlib C++ ライブラリ に関するブログエントリが多くなってきたので目次を作ってみました。 - dlib C++ ライブラリ バージョンアップ (ver 17.6) - dlib C++ ライブラリ 本家アップデート(Ver.17.1) - dlib C++ ライブラリでAntTweakBarを使う - …

dlib C++ ライブラリ OpenGLサンプル

前回、dlib C++ ライブラリでOpenGLを使えるようにしたことを紹介しました。 前回から仕様を修正したので、使い方が少し変わりました。 OpenGL機能の実装のために、freeglutのソースを 拝借していますので、freeglut用のCOPYINGファイルもパッチの中に入れて…

dlib C++ライブラリでOpenGLを使えるようにした

dlib C++ライブラリでOpenGLを使えるようにしてみました。 本家が ver.15.8にバージョンアップしていましたので、ついでにバージョンも揃えました。 ↓差分パッチ バージョン15.8 base_windowに3つの関数を追加してあります。 ・initialize_opengl ・swap_bu…

dlib C++ ライブラリ winmain関数について

dlib C++ ライブラリには、console版とgui版があります。 通常、C 及び C++ はmain関数から始まりますが、dlib C++ライブラリの gui版を使うときは、main関数の代わりにwinmain関数を使います。 winmain関数の引数と戻り値の型は、↓のようになってます。 voi…